ETF指値の話

殆ど個人的な友人に向けた話になってしまうのですが、今回のEverGrandeショックは共産党の判断次第でこの先どうなるのかなんてニャン吉にはわかりません。
なので替わりに今回の・・・というより普段から置いているETF指値について話をしたいと思います。
あくまでニャン吉の置いている個人的な指値の話であって、株価予測とかではありませんしお勧めとかでもありません。
それでも検討しておいて損はない話です。

主にニャン吉が暴落待ちとして指値を置いているのはSPXLSOXLという2つのETFです。
これらはレバレッジ型ETFという種類のETFで暴落時には少し極端な値動きをします
これらにドルコスト平均法あるいは更に下値に比重を置いた複数の注文を置いていきます。
ニャン吉はSPXLに101USDから21USDまで10ドル刻みに指値を網のように広げて置いています。SPXLはSP500の動きに3倍のレバレッジを掛けた動き方をするETFです。
1ポジションあたりの数量ではなくて、購入金額を同額にして指値を置いていますので、下値に行けば行くほど注文数量は多くなっていきます。

今回は中国最大級の不動産会社倒産危機による下げなので半導体株のETFであるSOXLにはどれ程影響があるのか不明ですが、ニャン吉は常日頃からSOXLにも36USDから11USDまで5ドル刻みで指値を置いています。
指値の網の張り方はSPXLのときと同様にドルコスト平均法で注文数量を増やしながら置いています。具体的な数量は秘密です^^;

株価暴落を待ち構えているスタイルで他人の不幸を前提としているようであまり大々的には書こうとは思えない話題だったのですが、今回友人からの問い合わせ内容が複数被っていたので需要がある話なのかな?と思い書いてみました。
実はまだニャン吉の指値はSPXLとSOXLに限って言えば全く刺さっておらず、今後の状況次第では何の利益も生まないかもしれません^^;
それでもニャン吉は焦らず待ち構えるつもりです。
大抵の暴落にはセリングクライマックスが現れます。

ただ一つ注意してもらいたいのは、どちらかと言うとレバレッジ型ETFは普段の積立には不向きである点です。
この点について異論もあるのですがニャン吉としてはお勧めできません。
それよりも今回のような暴落待ちの場面でこそ光るのではないでしょうか。
指値の網を張っておいて普段は忘れていてもいいのではないでしょうか。
もちろん3ヶ月ごとの指値更新の作業は必要ですが、普段は放置しておいても問題ないのでニャン吉は放置しています。
今回の暴落の話で相談を受けた時に思い出したくらいの感じです^^;

ニャン吉の投資はなるべく分散することを重視しているので、省力化のために基本指値放置か自動化することを優先しています。
なので忙しい短期売買を基本的には避けています。
と言いつつも長期FXやCFDが自動化されてやる事がなくなってきたので、久しぶりに短期FXでも再開してみようかと考えています^^;
手法の検証とか遊びの範囲で終わってしまうかもしれませんが後日報告していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です