今週のFX(10月18日~22日)

短期FX(OandaMT4)+85,547JPY

トレーリングストップでの設定失敗が続く週でした(ノ_く。)
建値近くでの決済が目立ち、特に一つは15万円以上の含み益だったポジションが5,450円での決済という有様でした。
もっと熱心にチャートに張り付いていれば利確できていたはずなのに、FX面倒で思いっきり寝ていました。
たらればにはなってしまいますが悔しいです。

今週はUSDJPYもGBPJPYもGBPUSDも折り返しとなってしまい対応に苦労しました。
ポンドルは日足チャネル上限が200日SMAと近くだったのでどちらかタッチで下がるかな?とは思っていましたが、オーダーブックではロングの逆指値が残っていたのでドル円が115円を着けるまではクロス円は上昇を続けると思っていました・・・

来週はこれが単なる押し目になるのかもしれませんが、29日には次の恒大爆弾もあるので個人的には一旦は下落に期待しています。
だって第二第三のデフォルト予備軍が列を作っているなんて、もう逃げられないじゃないですか(ノ_く。)
ニャン吉は予想はしない人なので、単なる願望ダダ洩れの個人的なポジショントークにすぎません(ショート含み損抱え中)。
それにこれら材料も市場が折り込めば案外無風で終わるのかもしれません^^;

今週分の履歴です。
青字反転した行を固定したまま次ページを表示しています。

総取引数:31
勝ち:23
負け:8
±0:0
(指値の取消:8)
勝率:74.19%

確定損益:プラス85,547円
総利益:166,639円
総損失:81,092円

長期FX(楽天MT4)±0JPY

先週惧れていた通り、今週は指値に何も刺さらず待ちぼうけです(ノ_く。)
来週の動きなんてニャン吉には分かりませんが、11月か12月にはアメリカテーパリングによる年末ドル上げが期待されています。
ただ、これだけ長い期間に渡って年末テーパリングが確定事項として知れ渡っていれば案外テーパリング上昇も大した事なく終わるのかもしれません。

どれだけテーパリングが折り込まれているかで今後の動きも決まってきそうです。
そして動き次第では今年はもうこのEAの出番はないのかもしれません・・・

今週はポジションが無かったので、もちろん履歴も真っ白です^^;

まあ、負けていないから長期口座では勝率100%を維持していますよ^^;;

短期FXの記録ついでに長期FXも記録しておきます(10月11日~15日)

短期FX(OandaMT4)+48,920JPY

散々な一週間でした(ノ_く。)
一見確定損益はプラスで終わっていますが、ショートポジションでの含み損を抱えたままです。
この含み損に対しては両建てでロングポジションを持って当分凌ぐ予定だったのですが、何度も怖くなって利確・損切をしてしまい当初の両建て戦略が機能していませんでした。
恒大爆弾を抱えて何時崩れるか分からない相場だったのでロングの放置には及び腰でした。

この含み損ショートはロスカットラインが190円を超えているので当分放置の予定です。
GBPJPYは一時期250円という時もあった通貨ペアなのでなるべく両建てをする予定ですが、今建てているロングポジションが既にStopLossギリギリなので週明けで狩られてしまったら様子を見ながらとなりそうです。
何度もロングポジションを建てているのに今週の大相場に乗れないなんて、下手糞過ぎて週末はひたすら不味い酒を呑んでました(ノ_く。)

イギリスは既にテーパリングを実施していて、この先11月か12月には米国もテーパリング予定なので、最悪年末のショートポジションは踏まれっぱなしかもしれません^^;
エントリーしたときは月足トレンドライン・日足レジスタンスライン・オーダー状況がショート方向に重なっていて良いエントリーだと思っていたのですが失敗しました。

履歴は青く反転した場所を次ページトップに重ねて表示しています。

総取引数:65
勝ち:46
負け:19
±0:0
(指値の取消:13)
勝率:70.76%

確定損益:プラス48,920円
総利益:210,250円
総損失:161,330円

長期FX(楽天MT4)+13,607JPY(10月11日~15日)
+2,894JPY(10月1日~8日)

こちらも一見好調ですが問題があります。
ついに全ポジションが決済されてしまいました。
GBPJPY155円、CADJPY90円、USDJPY110円以下にならないと指値に刺さらないので、今の動きが続くとしたら今年末は収益の機会も無しとなるかもしれません。

この口座を作ってからの全履歴になります。
EA作成時にポジションを増やしたりEAの内容を追加変更したりして資金を100万円ずつ増やしているので今のEA内容でスタートしたのは10月1日といえます(設定の詳細はFX長期口座の変更と設定へ)。
以前の報告と同様に長期FXの勝率は100%のままなので報告は一年に一回か半年に一回でいいかなと思っていたのですが、楽天MT4はスワップポイントが計上される度に履歴上に一行残って量が多くなってしまうため、ついでに週末記録にしていこうと思います。
と言いつつも既に全ポジションが決済されてノーポジ状態です・・・
もしかしたら週末記録の出番も今年はもう無いかもしれません・・・

この口座では安全のためロスカットラインを過去30年どころか通貨取引の全歴から一度も達したことのない値で設定しました。
超ビビり設定のためロスカットの心配はしていませんが、収益率はおそらく年換算で10%もいかないのではないかと思います。
リピート系EAは設定ポジションや総ロット数で収益率が大きく変わるのですが、収益率を上げる=リスクを取るという事になってしまい上値を追う修正には及び腰です(ノ_く。)

短期FXを始めてみました(10月1日~8日)

10月1日から短期FXを始めてみました。
久しぶりのデイトレードです。
なるべく堅実な方法を紹介するというこのブログの趣旨から外れてしまうので悩みましたが、正直投資についての主張なんてブログ始めてから最初の2~3ヶ月で殆ど終わっていたりします^^;

なので記録が煩雑になってしまう前に過去検証が楽になるよう、個人的な記録も日記に残しておこうと思って書き始めました。
これから基本毎週FXデイトレードの履歴を投稿してみようと思います。但しデイトレードは面倒なのでやらない日もあるかと思います。
長期FXで勝率100%だったのに比べると酷い取引内容ですが、実はニャン吉自身は様々な投資・投機に資金を分散させていて取り組んでいたりします。

下の画像は先週の履歴です。
青く反転しているのは先週一番の負けで、2ページに渡る履歴ですが反転場所は固定したままなので、先週分の全履歴が確認できるかと思います。

総取引数:42
勝ち:27
負け:14
±0:1
(指値の取消:4)
勝率:64.28%

確定損益:マイナス109,824円
総利益:495,615円
総損失:605,511円

やられました(ノ_く。)
全体的には予定通りだったのですが、10月7日の負け分236,384で全てが吹っ飛んでいて、やはりデイトレードは怖いなと思いました。まあ、ニャン吉が下手なだけなんですけどね・・・
今週は7日までは順調に勝っていたので調子に乗ってロット数を上げたところで爆死しました(ノ_く。) 初心者あるあるですよね・・・
あと初日の10月1日は逆指値で決済されているポジションが多いですが、多くはトレーリング幅が狭すぎて利確してしまったものです。
設定ミスの失敗を経て幅の間隔も掴めてきたので、一応全てのポジションにトレーリングストップを設定するつもりです。トレード中ずっと画面に張り付くというのは苦手です^^;

主にGBPJPY/GBPUSDでロンドン時間の流れに乗ることを意識しています。
ただ7日8日はロンドン時間の早い時間にポンドのトレンドが変わったり止まったりして、ニャン吉的には厳しい日でした(ノ_く。)
手法検証時にどうしてもEA化できなかったものがあって、まずはそれらを試しながら様子をみています。
そのため今月は取引手法がコロコロ変わってしまうと思います。
それでも、どうしてもオーダーブックは外せないのでOandaMT4を使うのですが、残念ながらOandaJapanではポンド系のレバレッジは最大20倍と他業者が25倍なのに比べて低く資金拘束も厳しいです。

それでもOandaMT4はメリットのほうが多く大きいので、これからのデイトレードでもOandaMT4を利用するつもりでいます。
本当はデイトレードでも秒単位で決済する場面を想定してヒロセ通商やJFXも考えていました(今はどの業者でも間接的な規制が多く、ヒロセ通商やJFXのようなスキャルピング規制が全く無い業者は貴重だったりします)。
特にJFXはMT4が使えるので最有力候補でしたがMT4からの発注ができず少し使い勝手が悪いのと、やはりMT4上のオーダーブックの存在が大きいのでOandaMT4に留まりました。

個人的には最近人気のあるTradingViewよりもMT4のほうが便利だと思っています。
MT4が使える業者なら(少額単位で取引できる楽天証券のMT4のほうが最初はお勧めかもしれません)無料で使えるツールで、工夫次第で取引を自動化できるし、外部からのインジケーターやEAを手軽に導入できる点で、利便性では他の追随を未だに許していません。
過去検証もMT4内だけで完結する本当に便利なツールなので、もっと国内業者でもMT4を扱ってほしいです・・・